ソファダニングにもピッタリのソファ『ファミア』
こんにちは。
店長のアマミです。
最近「ソファダイニング」って流行り始めていますよね。
今まではダイニングテーブルというとダイニングチェアが主流でしたが、最近では椅子をソファに変えて、一層リラックスして食事をするスタイルが流行になっています。
食事中だけではありません。
ソファダイニングにすることで、知人が来たときにダイニングで語り合うことができます。
椅子だと長時間座っているのが辛いけど、ソファならできますよね。
そこで今日はソファダイニングとしてもオススメできるソファ『ファミア』をご紹介したいと思います。
目次
アーム付きソファ
右アームと左アーム
ファミアのソファはアーム付きです。
アームには「右」と「左」の両方があります。
アームの位置を変えることができません。
アームは右がいいか、左がいいかの配置を考慮する必要があります。
ベンチソファ
ファミアにはアーム付きソファの他にベンチソファがあります。
アーム付きソファと組合わせることでクの字配置やコの字の配置ができます。
カラーの種類
色は全部で6種類あります。
●ターコイズブルー
●ライゴブルー
●ブラウン
●ベージュ
●イエロー
●グリーン
お部屋を賑やかな印象にしたい場合は違う色を組み合わせることもできますね。
ベージュはどんなお部屋にも合うカラーなのでカラーコーディネートに悩まずにすみますよ。
お部屋を爽やかな印象にしたい場合はブルー系がおすすめです。
元気のある印象にしたい場合はイエローです。
落ち着いた印象にしたい場合はベージュやブラウン。
癒しを求めている場合はグリーンがおすすめです。
ローソファ
ファミアは脚を取り外すことができます。
脚を外すことでローソファのように使うこともできます。
ローテーブルと一緒に、冬はこたつと一緒に使うこともできますよ。
脚を取り外すことで座面高さは28cmになります。
脚が付いているときの座面高さは33cmです。
まとめ
組み合わせて自由な配置
ファミアには
●右アーム
●左アーム
●ベンチソファ
の3タイプがあります。
通常のソファとして活用するだけではなく、アーム付きなのでソファダイニングに切り替えをお考えの方にもおすすめのソファです。
ソファダイニングの場合は、くの字型やコの字型の配置をすることもあります。
ファミアは自由に配置ができるのでソファダイニングにもおすすめです。
おしゃれな家具通販店『プリアンティーク』には他にも北欧風ソファを取り揃えております。お気軽にお立ち寄りください。